「Raspberry Pi 3にRaspbian Stretchをインストール」の版間の差分

提供: オレッジベース
ナビゲーションに移動 検索に移動
ページの作成:「* 以下のURLからRaspbian Stretchをダウンロード : 今回はRASPBIAN STRETCH WITH DESKTOP : https://www.raspberrypi.org/downloads/raspbian/ Category:RaspBerry...」
 
編集の要約なし
 
(同じ利用者による、間の3版が非表示)
1行目: 1行目:
* 以下のURLからRaspbian Stretchをダウンロード
=== Raspbian Stretchのダウンロード ===
: 今回はRASPBIAN STRETCH WITH DESKTOP
以下のURLからRaspbian Stretchをダウンロードして解凍<br />
: https://www.raspberrypi.org/downloads/raspbian/
今回はRASPBIAN STRETCH WITH DESKTOP <br />
https://www.raspberrypi.org/downloads/raspbian/
 
=== microSDカードにイメージを書き込む ===
==== SDFormatter ====
以下のURLからダウンロードしてインストール<br />
https://www.sdcard.org/jp/downloads/formatter_4/<br />
オプション設定
: 消去方法:イレースフォーマット
: 論理サイズ:ON
 
==== Etcher ====
以下のURLからダウンロードしてインストール<br />
https://etcher.io/<br />
Raspbian Stretchのimgファイルを指定してFlash
 
=== SSHで接続 ===
# イメージを書き込んだmicroSDカードの直下に適当に「ssh」というファイルを置く
# microSDカードをRaspberryPiに挿す前にルーターでDHCPで割当済みのIPアドレスを確認
# RaspberryPiにmicroSDカードをセットして電源ケーブルを接続
# 再度ルーターでDHCPで割当済みのIPアドレスを確認
# 1件増えているのでそれがRaspberryPi(hostが見える場合はraspberrypiとなっている)
# 確認したIPアドレスへSSHで接続
:: id : pi
:: password : raspberry
 
 
 
 
 
 
 


[[Category:RaspBerryPi]]
[[Category:RaspBerryPi]]
[[Category:Raspbian]]
[[Category:Raspbian]]
[[Category:Stretch]]
[[Category:Stretch]]

2017年12月15日 (金) 14:23時点における最新版

Raspbian Stretchのダウンロード

以下のURLからRaspbian Stretchをダウンロードして解凍
今回はRASPBIAN STRETCH WITH DESKTOP
https://www.raspberrypi.org/downloads/raspbian/

microSDカードにイメージを書き込む

SDFormatter

以下のURLからダウンロードしてインストール
https://www.sdcard.org/jp/downloads/formatter_4/
オプション設定

消去方法:イレースフォーマット
論理サイズ:ON

Etcher

以下のURLからダウンロードしてインストール
https://etcher.io/
Raspbian Stretchのimgファイルを指定してFlash

SSHで接続

  1. イメージを書き込んだmicroSDカードの直下に適当に「ssh」というファイルを置く
  2. microSDカードをRaspberryPiに挿す前にルーターでDHCPで割当済みのIPアドレスを確認
  3. RaspberryPiにmicroSDカードをセットして電源ケーブルを接続
  4. 再度ルーターでDHCPで割当済みのIPアドレスを確認
  5. 1件増えているのでそれがRaspberryPi(hostが見える場合はraspberrypiとなっている)
  6. 確認したIPアドレスへSSHで接続
id : pi
password : raspberry